医学/医療

   医学

   医療保険/病院医院

   小児科医/予防接種

                     Home

 
 

医学

検索:PubMed (Medline)

         Medline Plus

NIH (National Institutes of Health)

NLM (National Library of Medicine)

医歯薬出版株式会社


医療保険について

BlueCross BlueShield : 保険会社

  J1 VISAでNIHに勤務される研究者の方々は、個人/家族とも全額NIH負担で医療保険に加入することができます。NIH Bldg.10 B1にFAES事務所があり、説明や手続きはここで行われます。この保険で受診可能な医院(住所/連絡先)が記載された分厚い冊子が配布されます。NIHで加入すると約2週間でプラスチック製の医療保険証が郵送されてきます。後日家族が渡米される場合、Election of Health Insuranceの書類をIndividualからFamilyに変更(page 2/6)、新たにサインをし(page 3/6)、Application for Group CoverageのV.Dependent InformationのSpouse/Childの項目を満たし、FAESに提出し完了です。保険証が郵送されるまでの期間は、自身の保険証と申請書類のコピーで代用可能です。

  歯科に関する保険はOptionとなります。月額数万プラスとなり、入られない方が多いです。歯科治療は日本滞在時にされることを御薦めします。



病院/医院

参考サイト

MAMA’S NEWS

        (Living in Rockvilleの妻のページからリンクできます)

: ワシントン医療情報


日本語で受診できる医院

 タン. アノップ医師(タイ人) Dr.Annop Tan

          住所: 2109 Dennis Ave., Silver Spring, MD 20902
          電話: 301-681-1508
          概要: 小児科

 佐藤孝雄医師(日本人) Dr.Takao Sato

           住所: 9715 Medical Center Dr.#300, Rockville, MD 20850
           電話:
301-340-8180        Fax 301-424-1998
           概要: 内科、消化器科

 ノブ. エイミー医師(日系3世) Dr.Amy Nobu

           住所: 9409-B Old Burke Lake Rd., Burke, VA 22015
           電話:
703-978-4200
           概要: 家庭医

 児玉晃明医師(日本人) Dr.Teruaki Kodama

           住所: 8316 Arlington Blvd., Suite 410, Fairfax, VA 22031
           電話:
703-573-6985        Fax 703-573-7154
           概要: 外科

 ハンター紀子医師( 日本人) Dr.Noriko Hunter

           住所: 46400 Benedict Dr., #7, Sterling, VA 20164
           電話:
703-444-3345
           概要: 内科、婦人科、小児科

 ブロートン奈々子医師( 日本人) Dr.Nanako Broughton

          住所: 1145 19th St. NW, Suite 510, Washington, DC 20036
          電話:
202-296-7722        Fax 202-429-0967
          概要: 内科


小児科医

 タン. アノップ医師(タイ人) Dr.Annop Tan

          住所: 2109 Dennis Ave., Silver Spring, MD 20902
          電話: 301-681-1508
          概要: 小児科

 ハング医師(台湾人) Dr.Hung

          住所: 121 Congressional Lane, Suite 320, Rockville, MD 20852
          電話: 301-468-6161
          概要: 小児科


入院・手術などで利用する病院
    救急の場合を除き事前に予約が必要です。また日本語は通じません。以下の病院以外にもたくさんの病院がありますので、適宜ご自身でお探しください。なお、自分の加入している保険が適用になるか等を予約時に確認されることをお勧めします。緊急時に利用する緊急病院は
こちら(その他いざという時の連絡先)をご覧下さい。

1.George Washington University Hospital
住所:
900 23rd Street, NW, Washington, DC 20037
代表電話:
202-715-4000

2.Sibley Memorial Hospital
住所:
5255 Loughboro Road, NW. Washington, DC 20016
代表電話:
202-537-4000

3.Georgetown University Hospital
住所:
3800 Reservoir Road, NW. Washington, DC 20007
代表電話:
202-444-2000  

4.Washington Hospital Center
住所:
110 Irving Street, NW. Washington, DC 20010
代表電話:
202-877-7000

5.Children's National Medical Center
住所:
111 Michigan Ave., NW. Washington, DC 20010
代表電話:
202-884-5000

6.Suburban Hospital
住所:
8600 Old Georgetown Road, Bethesda, MD 20814
代表電話:
301- 896-3100

7.Johns Hopkins Hospital
住所:
600 North Wolfe Street, Baltimore, MD 21287
電話:
410-955-5000

8.Inova Fairfax Hospital
住所:
3300 Gallows Road, Falls Church, VA 20042
代表電話:
703-776-4001


9. Shady Grove Adventist Hospital

                (小児疾患の夜間での受付対応に適す)

          住所:9901 Medical Center Drive, Rockville, MD 20850

          電話: 301-279-6000 (main), 301-279-6405 (TTY)





予防接種

  USAと日本では予防接種の「種類」「接種回数」「接種方法」など異なる面が多いです。日本で数ヶ月〜数年経過後、渡米される場合、USAで不足している予防接種を加える任意接種をとる場合が多いです。日本もしくはUSAで小児科Home Doctorに相談し、状況に適した接種法を選択して下さい。その際、母子手帳への記録は必ず、行って下さい。

  アメリカでの予防接種はアメリカ小児科学会(American Academy of Pediatrics)および CDC(Centers for Disease Control and Prevention,疾病管理予防センター)の勧告に基づいて行われていいます。下記で最新版をみることができます。ご参照下さい。

  http://www.cdc.gov/nip/

  http://www.cispimmunize.org/

日本語の参考サイトです。

    http://www.kenkyuu.net/guide-5-02.html


参考;

1. 日本独自の予防接種

  USAでは行われておらず、日本独自のものは日本脳炎ウイルスとBCGです。日本脳炎ウイルスワクチンは第I期として生後6ヶ月から90ヶ月の間に、初回接種2回(標準として3歳)、1年後に追加接種1回(標準として4歳)、第II期として9歳以上13歳未満に(標準として9歳)1回、第III期として14歳以上16歳未満に(標準として14歳)1回おこないます。しかし、2005年に日本脳炎ウイルスとADEM発症の因果関係が疑われたため、現在、接種は中止されています。BCGは生後0日以上6月未満に1回接種します。その際、ツ反はおこないません。


2. ワクチン接種後の注意

  ワクチン接種後の一般的注意事項です。

  #1. 副作用の出現に注意

    副作用

    $1. 局所反応(通常、接種後2日以内に発症)

      :発赤、腫脹、疼痛、水泡、硬結、掻痒、発熱

    $2. 過敏反応(通常、接種後2日以内に発症)

      :発疹、紅斑、蕁麻疹、掻痒、発熱

    $3. アナフィラキシー( 通常、接種後1時間以内に発症)

      :不穏、発汗、浮腫、蕁麻疹、皮膚紅潮、嘔吐、腹痛

    $4. 血小板減少性紫斑病(TP) (数日〜3週間頃)

      :紫斑、鼻出血

    $5. 急性散在性脳脊髄炎(ADEM) (数日〜2週間頃)

      :発熱、頭痛、けいれん、運動障害、意識障害


  #2. 入浴は可

  #3. 過激な運動は避ける

  #4. 緊急性のない手術は避ける



Flu Vaccinations(インフルエンザ予防接種)

  NIHの職員を対象に無料のインフルエンザ予防接種サービスが、10.22.-11.30.にかけて、Bldg.10, 7Fで実施されます。Last nameのイニシャルで受ける期日が決まっていて、カフェテリアの前などで、細かいスケジュールを記した表が配られてます。

  また、NIHに勤務されてない方でも、スーパーやCVSでインフルエンザ予防接種は実施されてます。実施期間は、10月中旬〜11月下旬で、$25〜30程度です。子供の場合、かかりつけの小児科医で実施してもらえます。付き添いの大人(父母)も打ってもらえる場合もあり、相談してみて下さい。

関連サイト:

American Lung Association

Maxim Health Systems





日本の大学/病院

  京都大学

  東京大学

  大阪大学

  九州大学

  東北大学

  名古屋大学

  北海道大学

  神戸大学

  東京工業大学

  慶応義塾大学

  早稲田大学

  東京医科歯科大学

  京都府立医科大学

  大阪医科大学


  理化学研究所

  大阪バイオサイエンス研究所 (OBI)


  京都大学医学部附属病院

  国立がんセンター (NCC)

  癌研究会 (Japanese Foundation For Cancer Research)

  国立循環器病センター (NCVC)

  国立精神神経センター (NCNP)

  独立行政法人国立病院機構 京都医療センター

               東京医療センター

               大阪医療センター

  北野病院 (財団法人 田附興風会 医学研究所)

  住友病院

  神戸市立医療センター中央市民病院